コンパイラかく語りき

import { Fun } from 'programming'

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

非公式Webpackチュートリアル その5

ひきつづきWebpackのチュートリアルを進めていきます。 前回までで、ローダーを使ったバンドルの方法を勉強しました。 chuckwebtips.hatenablog.com 今回は、さらにプラグインを追加していきます。 github.com さらなるプラグインの追加 今回はもう1つ、新…

Node.jsフレームワークの新興勢力、nodalで英単語アプリケーションを作る その2

前回はフレームワークを使ってWebアプリケーションを作成する準備をしました。 具体的には、プロジェクトをnewして、ビューとコントローラを作成して、ルーティングを設定して、DBを用意しました。 chuckwebtips.hatenablog.com 今回は、DBにデータを1件登録…

Node.jsフレームワークの新興勢力、nodalで英単語アプリケーションを作る その1

先日、Node学園 19時間目に参加した際にnodalというNode.jsのフレームワークを知りました。 というか、自分、Expressしか知りませんでした。しかも名前だけ。KoaとかHapiとか、色々あるんですね。 Node学園では、nodalは新進気鋭の新興勢力として紹介されて…

postgresで、Error: connect ECONNREFUSED

NodeのWebフレームワークを触っていたら、db:createの時点で以下のエラーが。 おそらくpostgresが起動していないっぽい? Error: connect ECONNREFUSEDでググったところ、「mysqlが起動していませんでした」とか「MongoDBが起動していませんでした」みたいな…

非公式Webpackチュートリアル その4

引き続きWebpackのチュートリアルを消化していきます。前回はプラグインの使用方法を学びました。 chuckwebtips.hatenablog.com 今回はその中でもcss-loaderに着目します。 css-loader WebpackはJSファイル以外もrequireすることができます。そのためには、…

非公式Webpackチュートリアル その3

前回は、最小構成でのWebpackの利用を学びました。 chuckwebtips.hatenablog.com 今回はWebpackチュートリアルの第3回目。プラグインの使用について学びます。 github.com プラグインの使用 今回はファイルを圧縮するUgilifyJSPluginを使用します。 config…

非公式Webpackチュートリアル その2

非公式Webpackチュートリアルのその2です。 前回の記事がこちら。 chuckwebtips.hatenablog.com 今回消化するチュートリアルはこちらです。 github.co 最小構成例 前回はバンドラとローダーという俯瞰的な例でしたが、今回からは具体的なチュートリアルに入…

非公式Webpackチュートリアル その1

今日からWebpackのチュートリアルを何回かに分けて消化していきます。 消化するのはこちらのチュートリアル。 github.com 公式ではなく、有志によるチュートリアルです。 主にBabelやES2015をガリガリ使っていく前提で書かれているので、かなり有用なチュー…

【Ruby】配列の要素名から順序を取得したいなら、indexメソッド

Rubyの配列で、要素名から順序を知りたいときがあると思います。 以下に例を挙げます。 gist7d00197553233335eb3a 上記の例ではまず、色を格納した配列があります。 普通ならば、2行目のように添字で要素を取得するかと思います。 一方で、3行目のように要…

【競技プログラミング】そのstring、本当に変数に格納しておく必要がある??

競技プログラミングでの小さな気づきをメモ。 問題はこちら。 abc019.contest.atcoder.jp 文字列が与えられるので、連続する文字と文字数を出力しなさいという問題。 例えば、'aabbbaad' は 'a2b3a2d1' と出力する必要があります。 僕の最初の回答がこちら。…