コンパイラかく語りき

import { Fun } from 'programming'

jQuery

jQuery脱却の第一歩 doc-readyをつかってみる

クライアントのJSを書くとき、DOMのロードを待つ必要がある時があります。そんなとき、jQueryなら、以下のように書きますね。 $(document).ready(function() { // your code comes here... }) ただ、JSの小さなモジュールを作るためにいちいちjQueryを使うの…

Reactが怖いので、まずはReact風なjQueryを書いてみる②

これの続きです。 chuckwebtips.hatenablog.com 前回は、jQueryでもオブジェクトを使うことによって、状態の記述を分離できるよという話でした。 今回は、session storageを利用して、状態をある程度保存してみます。 作ったDEMOがこちら。 http://chuck0523…

【coffee×jQuery】eachの中でindexを使う

chuckです。 現在、cofeeScript中でjQueryを使っています。そこでeachを使った処理を書いているのですが、each内でindexを使用したのでメモ。 とは言えカンタンです。 ary = ['a', 'b', 'c'] ary.each (index) -> console.log index このとおり。 eachの引数…

CoffeeScriptでjQueryを使う

chuckです。 今日初めてcoffeeでjQueryを使ったのでメモ。

CSS3とjQueryでつくるルーレット(っぽいやつ)

どうも!chuckです。CSS3で作るシリーズですヽ(=´▽`=)ノ こちらの続きになります。 CSS3でつくる立体8面体(福引のガラガラみたいなやつ) - コンパイラかく語りきchuckwebtips.hatenablog.com あっ、この前Androidを持ってる友人に↑のやつを見てもらったんで…

CSSのfont-familyを一覧から選べる!FontPickerを作った(改修編)

どうも!chuckです。前回fontPicker(フォントピッカー)というfont-family選択ツールを作りました。が、不具合がありましたので改修しました。 CSSのfont-familyを一覧からカンタンに選べるツールを作った - コンパイラかく語りきchuckwebtips.hatenablog.com…

CSSのfont-familyを一覧からカンタンに選べるツールを作った

どうも!chuckです。 みなさん、cssのfont-familyってこだわってますか?それともぜんぜん気にしてない?? 僕自身、font-familyはいつもどれを使うか迷います。で、いつも「CSS font-family 一覧」なんて検索しちゃってます。 というわけで今回は、font-fam…

jQueryでposition leftの値を取得する時は、.css( )よりも.position( )を使う方がいい理由

どうも!chuckです。 コーディングしていて気づいたことがあるのでメモ。DOM要素のposition : leftの取り方について。(あるいはtopも同様)

CSS3とjQueryで回転するフォトギャラリーを作った

どうも!chuckです。 タイトルの通り。CSS3の勉強がてら、回転するフォトギャラリーを作りましたのでお披露目ヽ(=´▽`=)ノ

jQuery風にCSSアニメーションが実装できる「Velocity.js」を使ってみた

どうも!chuckです 昨日参加したTriton.jsにて、Velocity.jsというプラグインが紹介されていました。 なかなか面白そうだったのでさっそく試してみました! <a href="http://chuckwebtips.hatenablog.com/entry/2015/06/12/180000" data-mce-href="http:/…

日付を扱うJavaScriptプラグイン「moment.js」を試す + jCanvasを使ってカンタンなアナログ時計を作った

どうも!chuckです。 先日はてブでこちらの記事を拝見しました。 <a href="http://b.hatena.ne.jp/entry/www.hoge256.net/2007/08/64.html" data-mce-href="http://b.hatena.ne.jp/entry/www.hoge256.net/2007/08/64.html">はてなブックマーク - JavaS…

jQuery風にcanvasを扱える、その名もjCanvasを触ってみた

どうも!chuckです jCanvasを触ってみたのでメモ。 ○jCanvasとは jQuery風にHTML5のcanvasを操作することができます。 公式↓↓ <a href="http://calebevans.me/projects/jcanvas/" data-mce-href="http://calebevans.me/projects/jcanvas/">jCanvas | jQuery meets the HTML5 canvas</a>calebevans.me 使い方はjCanvas.min.jsをダウンロードしてHTMLファイルにインクルードす…

パララックスサイトの練習1

どうも!chuckです。 本日からパララックスサイトの練習を始めました。 かっこいい見た目のサイトを作るための練習です(`・ω・´)ゞ お世話になったサイト様↓↓ <a href="http://webdesignmagazine.net/javascript/parallax1/" data-mce-href="http://webdesignmagazine.net/javascript/parallax1/">パララックスサイトの基本的な作り方 1/2! « Web Design Magazine</a>webdesignmagazine.net ○スクロ…