コンパイラかく語りき

import { Fun } from 'programming'

jQuery風にcanvasを扱える、その名もjCanvasを触ってみた

どうも!chuckです

jCanvasを触ってみたのでメモ。

 

○jCanvasとは

jQuery風にHTML5canvasを操作することができます。

公式↓↓

calebevans.me

 

使い方はjCanvas.min.jsをダウンロードしてHTMLファイルにインクルードするだけ!カンタン!

 

○なぜ使おうと思ったのか

僕ってjQueryは大好きなんですけど、JavaScript自体はそんなに書けないんですよね。

document.getElementById('hoge')とか、関数prototype??とか、なにそれって感じです。

なので、使おうと思ったというよりも、使わざるを得なかったというのが正直なところです(´・ω・`)

 

○使ってみて

いやあ、jQuery記法最高です!従来のCanvasに比べてスイスイ書けて気持ちがいいです。

とりあえずコード上げます。

JavaScriptだとこんな感じ↓↓

gist.github.com

 

jCanvasを使うと↓↓

gist.github.com

 

描画している内容が全く違うので、正しい比較にはならないかもしれません。それでもなんとなくニュアンスを感じ取っていただければ。

 

まず何より、描画内容をメソッドライクに記述できるところがいいです。

f:id:chuck0523:20150606220936p:plain

画像の中での.drawTextがそれに当たります。

さらにそのあと、スコープの中で描画の内容や属性を記述できます。もうね、このオブジェクト風の書き方がGoodです。jQueryユーザ的には馴染み深いですよね。

 

○書いたもの

とりあえずHelloしてみました!

f:id:chuck0523:20150606221933p:plain

DEMO

http://chuck0523.github.io/canvasMuseum/jCanvas/jcanvas3.html

jQueryで書けるということにテンションが上がって、リサイズで発火するセンタリング機能をつけましたw

 

○次の目標

さて、次回の目標です。

前回の記事でも宣言したように、canvas内でのイベント操作をマスターします!jCanvasを手にした今、何でもできる!!って感じですヽ(`▽´)/