chuckです。
前回はスワイプ動作により、ページをめくる機能ができました。
今回は、スワイプに追随して、前・次のページも動くようにしたいと思います。
現状↓
http://chuck0523.github.io/front-end-coding/rotateWindow/rotateWindow3.html
※余談ですが今回からはIDEでの開発になります。わくわく
道筋を考える
現状では、この処理でページを回転させています。
画像が小さい…
なので、この処理につづいて前・次のページを持ってくればOKですね。
n - 1あるいは n + 1のDOMを操作すればいけそうです。
できた
特に苦労することなくできました。
まずはjQueryのindexメソッドを使って、クリックされたページのindexを取得します。そして、右回転か左回転かに応じて、前あるいは次のページを持ってきます。そこでindex - 1あるいは index + 1 のDOMを持ってきます。
作ったやつ
ちゃんと次のページがついてきています。
http://chuck0523.github.io/front-end-coding/rotateWindow/rotateWindow4.html
書いたコード